【中国語教室】春の学習発表会

学楽書院では、受講生が集まって「学習発表会」を行います。

目次

学習の成果を発表

下は小学校低学年から、上は人生の大先輩?までが一堂に会し、中国のお菓子を頂きながらの気楽な会で楽しい時間を過ごしました。

皆さんとテーブルを囲み、まずは自己紹介をして、皆さん各々学習の成果を発表していきます。

子どもたちの発表

子どもたちは皆で暗誦したり、中国の物語を読んだりしました。

いつもより少し緊張があった?お子さんもおられましたが元気よく発表できました。

大人の発表

大人では歌を歌ったり、古典の「三字経」を暗誦したり、中医学、養生学の話をしたりとバラエティ豊かな発表をしてくださいました。

普段は自分たちのクラスしか見ることはありませんので、教室、レベルの異なる方の発表は皆興味津々でした。

遊びもいっぱい

途中では、受講生のマジックもありました。

これは本当にプロ並み!まったく仕掛けがわかりません・・・!

三字経のカルタなどでさらに場を盛り上げてもらいました。

切磋琢磨し合う関係

土曜日ということで出勤のある方など全員がそろうことはできませんでしたが、今後もこのような形で、普段会えない受講生同士との交流を深めて、互いに切磋琢磨し合う関係を作っていけたらなぁと思っております。

当日ご参加いただいた受講生のみなさん、保護者の皆様、どうもありがとうございました。

  • URLをコピーしました!
目次